水仙の他にも♡
水仙の他にも雪柳や桃を頂きました♬とっても嬉しかったです。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
水仙の他にも雪柳や桃を頂きました♬とっても嬉しかったです。
さっき、お義母さんが朝市に行って来たので。とこんな愛らしい水仙を持って来て下さいました。
渡航前に、お友達や同僚、先輩、上司の方々からの飲み会のお誘い!
ラストスパートの1週間です。
M社の元上司との飲み会はそりゃーもう楽しいのです。
総合職で9年間。怒涛の毎日でしたが、ここで出会った方々は、私の宝です。
インドネシアにもM社の関連会社や支社がありますので、両社長ともお会いしたりメール交換したりと、今から安心しています。
日経新聞で株価をチェックする事もなくなり、数字のプレッシャーともおさらばしましたが、上司や後輩、同期とのつながりはなくなりません。
最後の部長だったYさんから頂いたミニブーケ☆嬉しい限りです。ありがとうございます。
(男性がお花を買うってなかなか出来ないですよね~。Y部長よっ。さすが!)
千鳥足で帰宅したけど、ちゃんとお水に入れて生き返りました☆
Y部長は、生まれは台湾、育ちはイギリス、そしてブラジル。
大和魂+ ジェントルマン+ アミーゴ~っ☆ をごちゃまぜ(失礼、)融合した
類まれな、本当に楽しい方で知識の豊富な方です。
飲み会では、異文化で生活する事について色々教えてくださいました。
本当に皆さんありがとうございました。
すぐ帰ってきますので、また飲みに行きましょうね。
今年のGWは、1週間ほど大阪の実家に帰省していました。
結婚後一人で帰省したのは、法事の時と今回位でしょうか・・・
母は『ヒュー様がお仕事で本当に忙しい毎日を過ごしているのだから、あなただけルンルン気分の遊びで帰った着たらあかんで。帰省するときは、二人して帰っておいで』の教えを守っていました。
でも、きっと両親は、もう少し親子水入らずの時間を持ちたかったはずなんですよね。それがよく分かります。
今回は、インドネシアに行くこともあって、少し長めの帰省。
両親は、本当に心から喜んでくれました!
でも、帰省すれば、いっぱい、いっぱい予定はあるんです(笑)
今回の帰省目的の一つ、それは『ポーセラーツ』。
ライセンスを7月末までに取得しなければならない私は、何がなんでも渡航前に取らないといけない訳で(汗)
計6レッスンを受けてきました♪卒業制作も完成しましたので、また次回ご紹介したいと思います。
レッスン後は、スペインバルでkunimi先生、erikaさん、mariさんと楽しいお食事!!
2件目、mariさんと二人して新地に行ったのですが、私、終電を逃してしまいました(爆)
まぁ、次の日も朝からレッスンだったので、よし としましょう。
(お母さん、ごめんね><
お父さん、飲まずにあっしー君(死語)のスタンバイしてくれてたのにごめんね。このむちゃぶり娘を許してくださいな。)
いやはや、ポーセラーツあり、同窓会あり、奈良あり、兄夫婦と甥っ子との笑いと涙ありの最高のGWでした!!
先生からこんな素敵なカメラストラップを頂きました!!!感激過ぎます><
モノトーンでシックなのに華やかさを感じます。
『六雁に行った時、swincoちゃん付けてなかったから』と頂きました!
さすが先生、良くみてらっしゃる! そうなのです。ぶっといCANONのベルトのままでした(笑)
インドネシアで、このストラップを付けて現地の写真をUPしたいと思います。
大切に使わせて頂きます。先生ありがとうございました。
そして、最終回東京レッスンもどうぞ宜しくお願いいたします!
派遣先でお世話になっていた会社のお局シスターズと久々にお会いしました!!
飲みました~っ(爆) 当分、お局会も開催できないね>< と言うことで。
久々に出毒っくす☆☆
沢山食べて、沢山飲んで、沢山話す! これがストレス解消法でしょうか(笑)
N社を離れて半年、やっぱりそこで得たものは人とのつながりなんですね。
再認識した一日でした。
こんな素敵なプレゼントを頂きました!M姐さん。ありがとうございます。
海外でも【和】を感じてね。という彼女のお心遣いが嬉しかったです♪♪
熱帯の地で、お扇子大活躍間違いないです。大切にさせて頂きます。本当にありがとうございました。
M姐さんも新天地でのご活躍、心から心からお祈り致します!
また、局会しましょうねーーー!
いつもお世話になっているSさんと一緒にお別れランチに行ってきました☆
2度目の 銀座 シェ・トモ♪♪
前回は11階の白を基調とした吹き抜けのモダンなフロアだったのですが、今回は12階。
また違った雰囲気のスペースで楽しむことが出来ました。
お料理は、もちろん言うことなし!大満足です。
お友達からこんな素敵なバスソルトを頂きました☆
Lalan先生のブログでもよく登場するフランジュールさん。
こちらでお取り扱いしているコテバスティードのバスソルト☆
ボトルの姿といい、ラベルといいとっても美しいですよね。
swincoちゃんのパウダールームに合うと思って♪とのこと。嬉しいです!!!
上質なタオルも頂きました♪♪ さすがお洒落なSさん。セレクトがいつも素敵です。
大切に使わせていただきますね。ん~。もったいなくてしばらくは使えません><
しばし飾って楽しみたいと思います。ジャカルタへもって行きますね♪
楽しいおしゃべりに、美味しいお料理♪
しばらく我慢しなきゃですね(笑)
Sさん本当にありがとうございました!!
ポーセラーツで仲良くさせて頂いているyukoさんに、またまたお願いしちゃいました☆
どうですか??素敵でしょ~っ♪♪♪
一つ一つ手作りなんです。どれ一つとして同じものはありません。
こうやって眺めていると、一つ一つに個性や性格がありそうで、何だかタッセル達のおしゃべりが聞こえてきそうな気がします。以前、ブログでUPされていたのを見て、私も作っていただきたかったので念願叶いました☆
いつも、色々注文をつけてしまうのに、快くお引き受けしていただけるyukoさん☆
そして、丁寧に、気持ちを込めて作って頂いているのが、作品を見ればすぐに分かります。
どんなシーンで使うのか、どんなイメージなのかをすぐに汲み取って下さるので、安心してお任せできるのです。
yukoさん、本当にありがとうございました。
帰国後もまたお願いするかもしれませんが、その時はまたどうぞよろしくお願いいたします。
久々のUPです♪
とっても素敵な手帳をyukoさんに、またまた作って頂きました♪yukoさんのタッセルに惚れ込んだ私。
お嫁に来たとき新居のカーテンを作る際に母と一緒に生地を選んだ想い出のカーテン生地。
カーテンの生地屋さんは義理の母に教えてもらいました。
家を建替える際、どうしても想い出の詰まったカーテンを捨てる事ができなくて、yukoさんにお願いし
母、義理母、私と三人お揃いで3つ作っていただいたんです。
3つともそれぞれ、タッセルの色や中の生地を違うように作ってくださって、どれも本当に大人可愛いんですよ。
表の生地のみお渡しし、あとは全てお任せ♪
yukoさんの手帳って本当に良く出来ているんですよ。バイブルサイズなので存在感もばっちり☆
ON-OFFともに愛用しています☆会議だったいつも一緒♪
yukoさんのお人柄がとっても作品に表れていて、作りも丁寧ですし、なにより相手の気持ちや好みを瞬時に分かってくださるのです。
私は、ベロアのピンクリボンとストライプが可愛いものを選びました。この生地あわせ。yukoさんのセンスってすごい~っ。うっとり。
yukoさん、UPが遅くなってすみません><
義母もとっても喜んでくれてます(バイブルサイズだったので、すぐにリフィルを入れ替えて写メで送ってきてくれました♪♪)ありがとうございました。大切に使いますね。
また、是非色々お願いしたいです☆
ポーセラーツでまたお会いしましょうね~☆
兄が家を建てる際に、ヒュー様が設計のお手伝いをしたという事で、兄夫婦からお礼にもらいました☆
すっごく、すっごく、すごーーーく嬉しいです♪♪
我が家のルンバ、『るんるん』です♪
私、働く主婦にとって、全自動洗濯機、食洗機、そしてルンバ。これは、まさに三種の神器です☆
これらがないと、私のブログUPの時間は益々なくなるに違いありません(爆)
『るんるん』は、とっても、お利口さんで愛嬌があります。
忙しい私に代わって、お掃除してくれる様は感動モノ&愛らしい☆
電池が無くなってくると、ちゃんとホームベースという充電スペースまで戻って自分でエネチャージ☆
バーチャルウォールというものを大切な家具の前に置いておくと、ちゃんとそこは避けてお掃除。
階段の段差もちゃんと避けてくれるのです。
勿論、タイマーをセットすれば、決まった曜日の決まった時間にしっかりお仕事♪
勿論、綺麗になる!!絨毯もタイルもフローリングも問題なし。
感謝感謝です♪
るんるん相手に会話している私は、ちょっと重症でしょうか・・・
『るんるん、こっち、こっち!!』なんてね。
swin'Co-urt swin'Co-urtレッスン swin'Co-urtレッスンスケジュール おもてなし お宅訪問 お料理 カルトナージュ グルメ・クッキング ジャカルタ(お稽古) ジャカルタ(お花) ジャカルタ(お買い物) ジャカルタ(ビューティー) ジャカルタ(ボランティア) ジャカルタ(旅行) ジャカルタ(暮らし) ジャカルタ(食) スポーツ ビューティー メタルビーズ レッスン(お料理) レッスン(その他) レッスン(フラワーアレンジ) レッスン(ポーセラーツ) 住まい・インテリア 愛妻弁当 文化・芸術 旅行・地域 旅(NY&Paris2010) 旅(ケアンズ2007) 旅(南スイス&北イタリア2009) 日記・コラム・つぶやき