フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

2013年2月 4日 (月)

Aku pasti Kembali

日本に戻ってきました。

1年と8ヶ月のジャカルタ生活。短い時間でしたが、私にとっては、充実した日々を送る事ができ、素晴らしい経験となりました。そう思えるのも、沢山のお友達に支えられ、沢山の方々に出会う事ができ、いつも皆さんから刺激をもらっていたからだと思います。

Photo
昨年は、お花一色の毎日でした。そんなにがんばり過ぎて、疲れませんか?とよく訪ねられましたが、全く問題なし♡

皆さんの元にお花をお届けするのが楽しくてしかたがありませんでした。それが私のエネルギー源でした。ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。一番私が楽しませて頂いたのだと今、ひしひしと感じています。

もう、ホームシックになっている私です(笑

沢山書きたい事が山のようにあるのに、涙が溢れててうまく表現できません(笑)

あのジャカルタの喧噪、暑さ、渋滞までもが心から恋しいです。

いつの日か、またインドネシアに戻れたらいいなぁ。。
いや、きっと戻ります♡そう信じて、これからの日本の生活も楽しもうと思います!!

皆様、本当にありがとうございました。

またお会いしましょうね。

(アップできなかった旅情報やお店情報は、引き続きUPしますね。つたないブログですが、どうぞよろしくお願いいたします☆)

sampai jumpa lagi!

2013年1月30日 (水)

Hatimu dan Hatiku

あと、4日でこの大好きなインドネシアともお別れ。

2011年からJKT生活が始まりましたが、あっという間の1年と8ヶ月でした♡
昨日は、航空便も船便もすべての荷物を日本に送りました。
船便は1ヶ月後の到着。荷物を日本で受け取る時、どんな気持ちなんだろう。なんてちょっぴり寂しくなりました。
(あ。おかげさまで船便も出して頂く事になりました!)

連日、大好きなお友達が沢山集まってくださって送別会をして頂いています。
夕べも笑いあり、涙ありのサプライズ送別会!!

Photo お花市場で見つけたとっても愛らしいストロベリーキャンドル。

その一つ一つは、大切なお友達の心の灯火の様に、優しさを感じます。

泣いても笑ってもあと4日!

さて!今日も爆走しますよー♡

sampai jumpa!

2013年1月16日 (水)

楽しかったなぁ♡新年会2013 di JKT

かな〜り前になりますがっ(汗

忘年会ができなかったので、お鍋をぐるんぐるん囲む新年会〜♡

Photo_2 わぁぁ〜い♡
南国で鍋〜♬美味しかった☆

Th_img_6804 この日は夜まで飲み続けましたとさ(笑

sampai jumpa!

2013年1月 8日 (火)

swinco's kitchen&table

どうぞどうぞ♡お入りください〜♬

Photo なにも、新しいナプキンやリングを新調する必要はありません。ペーパーナプキンとリボンで十分☆(リボンもケーキ屋さんのリボンでいいかも♬)

     Th_img_6036 Th_img_6038
昨年の12月にお友達みんなで集まってswinco's kitchenしてみましたー♡

エビとなすのタルタル☆焼きなすを作ってからマリネ☆ほのかに香ばしい香りに思わずお酒がすすんじゃいます。

     Th_img_6053 Photo_3

キッシュはお料理の上手なお友達が、パイ生地からつくって持ってきてくれました〜♡美味しい〜♬

リガトーニパスタは、サーモンのゴルゴンゾーラソース☆ イタリアンレストランTORINOのメニューをswinco流にアレンジ☆
Photo_5 塩麹でお肉を柔らかくしてからフライパンでバルサミコのスペアリブ♡を作りました。フライパンでできるので、とっても簡単です♬

お友達が撮ってくれた写真☆マンネリ化した私の写真と違って新鮮な構図♬なるほどー☆お上手だわー!

Photo_6

とっても楽しかった一日☆

また一つ大切な思い出ができました!

sampai jumpa♬

2013年1月 5日 (土)

swinco流 Pork Duo

新年会に持って行ったお料理♬豚肉のデュオ トマトクリームソースです。豚肉のスライスに中はフワフワのジューシーなお肉♬

恐ろしいほど簡単なので、ぜひお試しあれ!お子様もきっと喜ぶお味だと思います☆

Duo
1)豚肉と鶏のミンチを5:5(柔らかい方がお好きなら、鶏を多め)でボールに入れます。

2)そこに、塩、胡椒、ハーブミックス、カレー粉があれば少しを加えて、卵、片栗粉を入れて混ぜまぜ。(緩いハンバーグのたねを作る感じ)

3)豚肉のスライスに、2をスプーンですくってのせて、春巻きのようにただクルクルっと巻きます。このときにチーズやブラックオリーブがあれば入れてもいいでしょう♬

4)フライパンに、オリーブオイル(ピュア)鷹の爪、ニンニクみじん切りを入れ弱火でじっくり暖めながら香りを出します。
5)4に3を巻いた方を下にして敷き詰めて、こんがり色がつくまで焼きます。

6)5にトマトピューレを入れます。(いったん火を止めてからでないとかなり跳ねるのでご注意!)甘めにしたいときは、砂糖を少々。マスカルポーネチーズまたは、リコッタチーズを入れて、クツクツと煮立たせて出来上がり♬

バワンゴレンを振りかけて、最後に好みのハーブ(パセリのみじん切りやディール)を飾ります☆

※和風にしたい場合は、ショウガや山椒をミンチにいれ、シソを中に入れてもいいでしょう。そのときのソースは、醤油ベースにしてみてくださいね♬

sampai jumpa♬

2013年1月 4日 (金)

お花生活まだまだ?

今も時間があれば、ふらっと花市場によっています。

ほかにもモールや素敵なお店など行くところは沢山あるのに、何故か通いなれた市場への道を通りたくなっちゃいます(笑

Sy

この日は、ローカルのグリーンの紫陽花♬

数日前に買ったバラやカーネーションがまだ元気だったので、あわせてみました。

さわやかな紫陽花の小さな花びらからポコンポコンと愛らしいバラが顔をだします♬
斑入りのドラセナは、爽快さをプラスしてくれるようです。

Photo

みなさんも素敵なお花に出会えますように♡

sampai jumpa♬

2013年1月 1日 (火)

明けましておめでとうございます♡

明けましておめでとうございます♡

昨年は、本当にお世話になりありがとうございました。
沢山の方との出会いがあり、昨年は素晴らしい経験となった1年でした。

今年も私らしい一年になるように、常に向上心を忘れずに快活に生活したいと思います。
Photo

皆様も健康で素晴らしい一年になりますように。
今年もどうぞ宜しくお願い致します☆

Semoga selalu sehat dan bahagiya♡

sampai jumpa!

2012年12月27日 (木)

ジャカルタ最後のクリスマス

ジャカルタで過ごす2度目のクリスマス。1回目は、ヒュー様が日本からお客様がいらっしゃってたので、接待ゴルフだったので、私だけブリトゥン島へ行きました♡

今年のクリスマスは、二人揃ってブリトゥン島のお隣のバンカ島へ♬(またUPします

がーーっ!旅行中にヒュー様がチフスにかかり、ダウン。JKTに戻っても点滴の毎日です><
まだケーキもディナーも食べてない二人ですが、こうなったらチフスだけは新年に持ち越さないようにしなきゃです。治ってほしぃぃぃ。。。

こちらのテーブルは、気分だけでも盛り上げようと♬全てジャカルタで手に入る者ばかりです!!
Photo 食器は、クダウングループのアウトレット(セノパティー、クマン店)。テーブルナプキンは、ビノティー。アンティークのキャンドルスタンドは、JL,スラバヤの骨董市場です♡お花は、勿論、花市場♬100本で35000Rp(300円)でした。

お料理は、後日UPしまーす♡

さて!明日は最後のプライベートチャリティー午前午後入っています。
泣いても笑ってもこれで最後♬がんばりまーす☆

sampai jumpa!

2012年12月19日 (水)

花束かかえて♡

花束かかえて向かった先は、大切なお友達のフラダンス発表会♡

ずっと、行きたかったのに、中々時間があわず、1年以上すぎてしまいました。
今回、帰国前にお邪魔できて本当によかったぁ♬

いつも、私を元気にしてくれるSMSを送ってくれる彼女。気遣いが出来て、優しくて、彼女の周りには沢山の人が集まってきます。
そんな彼女には、女性らしい上品なブーケをと思い作ってみました。
Photo メッセージカードは、チャリティーポストカードを♡
喜んでもらえてよかったぁ♬

彼女のフラダンスはとっても素敵で美しかったです。
本当に素敵な時間をありがとう♬
sampai jumapa!

2012年12月16日 (日)

おしゃべり尽きません(笑)

久々に、お花以外の一日をお友達沢山と一緒に過ごしました♡

JKTの仏。Mさんが、絶対この日は、開けてね。チャリティー入れちゃ駄目よ♬と言って2ヶ月前に空けておいたこの日。

そうよねーーー。チャリティーも自分の楽しい時間ではあるけれど、お花以外で一日過ごす事は殆どなくなってしまったから、リフレッシュできて良いかな〜☆

なんて思いました。
Photo_6 美味しいブルーベリーマフィンを焼いてきてくれたお友達Iちゃん♡ 
お菓子作りお上手な方が私の友達に沢山いてよかった(笑
しっとり滑らかな生地。甘さも丁度♡ あーー。いくつでも食べれちゃう。
みんな、本当にありがとう!!

この日は、ランチからの自宅でお茶からの夜飲み♬ マルマル一日存分に楽しみました。よぉし!来週からもチャリティーがんばるぞ。

皆からエネルギーを頂いた私でした。

sampai jumpa!

より以前の記事一覧