この日のランチプレートは♡
この日のプレートは、コチラ♬



2013年3月27日 (水)
ジャカルタからお友達が遊びに来て下さいました。
5時間。ノンストップでおしゃべり♬






2011年2月25日 (金)
子供の成長は早いのです。
先日、一時帰国している義妹のtomoちゃんが遊びに来てくれました☆
義妹といっても1つ上のお姉ちゃん♪ とっても若くて可愛いんです。ってか、若いです。
(ベッキーに似てると私はいつもおもうのよ。)
昨年のParis-NY旅行が楽しかったのは、勿論、彼女のお陰です。
何でも話せて、一緒にいると元気をもらえる頼りになるお姉ちゃん♪
そんな、彼女が来ると言うのに、ほんとーーに申し訳ないくらい簡単なランチを作りました><ごめんよぉーー。
身内だからいいよね(笑)
しかも、おしゃべりに夢中になって、その殆どを写真に取り忘れた私。アングルもどーでもいいさ。ってね(笑)
swinco's Gardenのパンジーやビオラをボンモモンのchihiro先生が、Lalanパーティーの時にセッティングされていたのを見て、まねっこをしてみました♪(ごめんなさい。chihiro先生><)
・アスパラガスのガーリックサラダ
・水牛のモッツァレラを使ったカプレーゼ
・ブロッコリーのポタージュ(PREMIEREさんのレッスンで譲っていただいた野菜のブイヨン様様☆)
・オイルサーディンのアペリティフ
・シラスと水菜のペペロンチーノ
・Poll al curry(鶏のソテーカレー風味:Cucina Yokina先生コレ毎回食卓に昇ります♪)
O君がもう少年になっているのにびっくりです。
ここで、振り返りtime☆
初めて日本に来たときのO君♪きゃわい。
NYに遊びにいった時は、まだ、よたよた歩いてたね♪
そして、先日☆ 半年でこんなにお兄ちゃんに。
この日、ヒュー様はお仕事があるのに、O君会いたさに家にいました
この日は、お昼寝後だったから、ちょっとテンションが↓だったね~。
でも、お夕食の時間は、元気全開で面白かったよ~。
いやはや、NYでの子育ては大変だと思いマス。
tomoちゃんと旦那様がとっても仲良しさんである事は勿論、きっと、彼女の人柄に惹かれて回りに沢山のお友達やママ友がいるから、行動力のある彼女ならどんな環境でもうまくやっていけるのでしょうね!しみじみ。
O君は、現地のプレ保育園(?)に通っているそうです。どんな風に成長するのか、私も楽しみです。
また、ハグしようね♪
tomoちゃん、またNYに遊びに行ける日がきたらいいなぁ。その時は、またよろしくお願いします♪
2010年12月28日 (火)
素敵女子時代
素敵女子の皆様と一緒にクリスマスぱーりぃ~をしました☆
メンバーは、hiromiさん(※hiromiさんのブログ12/25updateでも恐縮してしまうほど美化されて(笑)紹介してくださっています!私の姿もっ!?ありがとうございますっ!)
M川さん、rieちゃん。(当日来れなかったmika先生。残念でした><新年会しましょう!)
メンバー紹介です(笑)
hiromiさんとM川さんはFMDのフラワーアレンジメント講師☆お仕事もお教室もON/OFFともに充実されています!hiromi先生とは共通のお知り合いがいる事にびっくり☆
好きなモノが一緒だと、いろいろ繋がっているのですねー。とおしゃべりに花が咲きます。
M川さんは、M社時代の憧れの先輩☆才色兼備とは彼女のこと!今でも憧れです☆語学も堪能で数ヶ月前、hiromiさんとお二人でフランスに行かれたばかり。とっても上品でお洒落で、なんといっても優しい方なのです。
見習うところが沢山の女性です。
そして、M社を退職してから、ぐぐぐっ。と仲良し度がましたrieちゃん。ブログでも登場してくれて、きっと皆さんご存知ですよね??今は、主婦業とお仕事とアクセサリーとうまく時間を使いこなす達人です♪
私にとっては、ハイパー女子です!
4人ともyoshimiさんの住むフランスへ行ったという事で、このでもフランスの話でテンションは↑↑☆
こんな美しすとメンバーの素敵女子との時間は、もう楽しくって♪♪お料理も気合が入ります!
と、言いたいところが、前日オールで忘年会だった私・・・睡眠時間30分で頑張りました(爆)
まだまだ、若い!と自分に言い聞かせ、老体に鞭打ちましたよ(笑)
イチジクとブルーチーズの相性は抜群☆ お義母さんから頂いたコンポートに入れてみたら☆☆☆
タッセルでお洒落してお出ししました♪ お母さん!ありがとうございます。活躍してますよぉー。
ブロッコリーのスープのブイヨンは、プルミエールさんから分けて頂いたもの。お野菜の優しいお味が引き立ちます。
パスタは手抜きしてゴメンナサイ>< ムッティーにツナをあわせた家庭の味・・オールがここに来て響いてしまったチーン(ー人ー)ナムー
メインは、最近はまっている もち豚の肩ロース☆ ローストポークを作りました。家で元気に育っているローズマリー、タイムをふんだんに使いました♪ イチジクのバルサミコとカシスのマスタード、ディジョンの生マスタードでお召し上がりいただきました。
すっかりそとも暗くなったところで、今度はお茶の時間☆ 別腹でーす。
プルミエールさんから頂いたお茶など、紅茶や緑茶の飲み比べ☆マルキーズのエクレアをご用意!
オリジーンヌ・カカオのケーキは持ってきてくださいました。ホワイトチョコでコーティングされてとっても可愛いです!勿論お味も上品でペロっと食べちゃいました。遠いところ、お越しくださりありがとうございました。
時間がいくらあっても足りない一日でした。素敵女子時代まさに到来でした☆
ONもOFFも手を抜かず、上手く時間を使いながら充実した日々を送っているお友達。
私も自身の5年後、10年後に照準を合わせて、どうなりたいか?を考え、そのためには今何をすべきか?を考えて日々を楽しく過ごせたらなぁと思いました。
来年も、是非swinco's tableでおしゃべりに花を咲かせたいな☆と思っています!
2010年12月27日 (月)
婚約おめでとう☆
すごい勢いでブログ更新していますが(爆)・・・
以前勤めていた会社の後輩君が、フィアンセを連れて結婚報告に来てくれました♪♪
とっても仕事ができる、今では珍しく『熱い!』男子です。仕事も趣味も全力投球の彼の周りには、仲間が沢山!今でもちょくちょく飲みに誘ってくれるありがたい存在です。
同じ会社のフィアンセちゃんは、朗らかでとっても美人さん☆
笑顔が素敵で、とてもお似合いのカップルでした。
わざわざ来てくれてありがとう!!
これからも家族ぐるみで遊んでくださいね。
年明けは、結婚準備で忙しくなると思いますが、この期間をむしろ楽しんで新生活をスタートさせてくださいね。
※こちらのイニシャル入りナプキンとシノワなピンクのナプキンは、NYでSATCのロケ地を回ってた時に見つけた、グレイシャスホームで購入☆たしか、アッパーイーストの68丁目あたり??
生地がしっかりしていて優れものです☆ Sもかっちゃいました♪♪
2010年11月23日 (火)
Beautiful Morning
kotoriちゃんが遊びに大阪から来てくれました。ご予定は他にあって、私の家に寄ってくれたのは、ほんの一瞬。朝食を食べて頂きました☆ この日は、とってもお天気がよく。窓から入る清潔な光。そんな感じがしました。
会社帰りに、D&Dでリコッタチーズとモーニングブレッドを購入☆ リコッタチーズをたっぷりトーストに乗せ、色んなコンフィチュールで頂きました☆ 中でも、kotoriちゃんは、お義母さんが作ってくれた、リンゴのコンフィチュールがお気に召したようで♪
yoshimi先生(今は、秋のフランスが満載のブログ!!)のところで頂いたリコッタのトーストのせ。はまりにはまって、kotoriちゃんにも食べてもらいたかったのです。
(先生のプチデジュネとは程遠いですが><)
そして、前日お誕生日だった私に、『パンを焼いてきたよ。プレゼント!』といって、イチジクの入った美味しいパンを持ってきてくれました。
一緒に頂きます♪ パンレッスンに通うkotoriちゃんのパン。美味しい~。お写真の手前がkotoriちゃんお手製パンです☆素敵な菊でしょ?菊というよりダリアか芍薬のようで、一目ぼれしました☆
遠いところ、いつも少しでも会いに来てくれてありがとう。
今度は、ゆっくり泊まっていってね!!
待っています♪
2010年9月20日 (月)
swinco's table ~ばぁばが来た♪~
先日、ばぁばをお呼びして、二人で楽しいランチ♪♪ 3週間ほど、義両親は妹のTちゃんが住むNYへ渡米。
その間は、ばぁばは、お一人様~っ♪という事で、ちょこちょこ遊びにばぁばのもとへ行っておりました。
というか、「アレが食べたい。コレが食べたい」とねだりに(爆)
たまに、お鍋や材料を持って、ばぁばのところに行くのですが、今度は我が家へ♪
我が家にゆっくりと来て頂くのは、初めてです☆ 本当に、カンタンなモノばかりで、UPするのも・・・ですが。
・ビジソワーズ
・生タラのムニエル(レモンソース)
・ツナとナスのパスタ(トマトソース)
・ブルーチーズと蜂蜜のピザ
・マンゴ^アイス
喜んで下さって、全て完食して頂きました☆
私も本当に嬉しかったです☆おしゃべりにも花が咲き、あっという間に時間は過ぎて、ばぁばの家までお見送り♪
ばぁばと初めてお会いしたとき、「私の事は、『おばあさんとか、おばあちゃん』って呼ばないでね。『ばぁば』って呼んでね。だって、『おばあさん』っていかにもでしょーー。(笑)」とおっしゃってから、swinco家では、ばぁば。
今日は、敬老の日。
私には祖母、祖父と呼べる人がみな早くに他界してしまったので、今はばぁばだけ!
これからもお元気で、美味しいもの沢山食べに連れてってください(笑)
2010年8月23日 (月)
おもてなし ~夏の訪問者~
おもてなしカテゴリーとは程遠いおもてなしですが・・・
この夏、大阪から二人のお友達が遊びに来てくれました。
お二人目は、小学校から今なお交流が続いているkotoriちゃん♪来月から、フィンランド→イギリス→ドイツと一人旅をするという、なんとも羨ましいお方ですの☆ぬおーー。一人旅!!いいなぁーーー♪ こちらのナプキンは、パリで清水の舞台から飛び降り、複雑骨折全治二ヶ月を負ったものです(爆)
しかも、帰国後開けてびっくり!!プレースマットと思いきや、ナプキンでした(T_T)デジマ・・・
他にモンマルトルなどパリで有名な建物の手刺繍をGET☆こちらのお店の紹介は、また別の機会にUPしますね。
ミラノ風カツレツに特性トマトソースを添えて
アボカドとマンゴーのシュリンプカクテル(あーー>< カクテルグラスがほじいっううっ)
サラダ
夏の定番、甘酸っぱいトマトの冷製パスタ
彼女にお願いされていた小鳥グッズ♪こちらは、フォンテーヌブローの雑貨屋さんで購入。
ナプキンリングなのですが、置物としても可愛いです♪気に入ってくれたかな?
私も買えばよかったーーー>< ナプキンリングでつかったら、またお料理が楽しめそう。。
こちらも、また別の機会でお店のご紹介したいと思います。 奥に見えるのは、そうです。空港で支柱部分を没収された例のキャンドルスタンドです(号泣)
庄谷の美味しい和菓子を頂きました。黒糖や和三盆を掛けて頂きます♪
ううんまぁーーい☆ 楽しい時間はあっという間。
また、ふらっと遊びにきてねん☆レースどうだったかしら?またお話きかせてね。
遠いところ、来てくれて本当にありがとう!!
また、会いましょうねん。
2010年7月26日 (月)
ウチくる? ~気軽なおしゃべり~
旅ブログは、少し休憩・・という事で☆
まだ、数回しか会ってないのに、何だか随分前から友達だった?と思えるYちゃん。同郷だから!?
この時期は暑いし、我が家は遠いし。。。と、遊びに来て頂くのに少しためらってしまうのですが、『またswincoちゃんとこ行きたい~。』と気軽に言ってくれるお友達の一人です☆ この週も、何だかんだバタバタしちゃって、結局頑張って作ったのは、サラダとバルサミコのスペリブ・・・
こんな、手抜きでも許してもらえるかしら??
とっても美味しいスイーツを持ってきてくれました♪並んでまで、購入してくれたんだね。
本当にありがとう☆チーズケーキにプリン♪絶品でした。
大阪弁のおしゃべりで、あっという間に時間が経ってしまいましたね~☆
(kumini先生とYちゃんの前では、大阪弁が開放される私なのです(笑))
近いから、また是非気軽に遊びにきてなぁー♪♪
本当にありがとーーー☆
(余談)
このプレースマットとナプキンリングはNYでGETしましたーーー。
プレースマットは、日本でも購入できるブランドですが、NYでは涙が出るほどお安かった。。。しかもセール中!!もっと買えば良かったーー(あっ、失言><)
また、機会があればお店情報をUPしますね。
グリーンとコーラルピンクが夏を感じさせて、とっても合いました!偶然です(爆)
テオドーさんのペシェは、アイスがとっても美味しいです☆
冷たいペシェが飲みたい方♪お気軽に遊びに来てくださいねん。
(Sちゃん、Mちゃん。待ってるよん☆)
2010年5月20日 (木)
おもてなし ~Power Flower ~
お花を通じて、素晴らしいお友達ができた事に感謝。
出会いを大切にしたいと感じた一日でした。
Mika先生、Y子ちゃん、Rieちゃん。雨の中、本当にありがとうございました。
メニューリストは、素敵な画像を見つけたので加工して作ってみました♪
ナプキンリング代わりのタッセルは、銀座・横浜にあるタピシエールさんのものです☆
このニュアンスカラーがお気に入り♪
プレースマットは、この時のもの♪お義母さんありがとうございました。
<本日のメニュー>
・プティ キッシュ ド タルト
・ゴルゴンゾーラのマッシュポテト
・カボチャの冷製スープ 旬の桜海老フリットとマスカルポーネを添えて
・海老のグリル バルサミコソース
・鮮魚のカルパッチョ Japanese Style
・トマトの冷製パスタ
・チキンのデュオ オレンジソース
・本日の三種のデザート
前回と同じメニューが3つも。。。あはは。
いつものお刺し身にキュウリとセロリをプラスして。
シャキシャキの食感を楽しみながら、お醤油とごま油、お砂糖、お酢、オイスターソース、そしてニンニクと生姜をあわせています。ゴマの香りが香ばしい一品。
ケンタロウレシピです。
Yokina先生のこちらのパスタも夏の定番になりそうです。ほのかな蜂蜜の甘さがくせになります。
チキンのデュオ オレンジソースです。鶏モモ肉で鶏ミンチをロールしています。
ピスタチオ、ブラックオリーブ、人参などが入って見た目も綺麗でしょ。(見えにくいかな。。)オレンジソースが爽やかで優しいお味です。お友達のトモリーヌ直伝♪トモリーヌありがとね。
テオドーのお茶。ポーセラーツのラデュレ風カップでお出ししました☆
自作のカップ!何だか嬉しいな☆ kunimi先生ありがとうございます。大活躍しています。
今回は、赤ワインゼリーにしました☆
ギモーブとオレンジチースケーキと一緒に♪
そして、沢山お土産を頂きました♪本当にありがとうございました。次回は、手ぶらでお願いしますね!!!
高級なスイーツばかりです☆自分では買えないから、とっても嬉しいなぁ!! 早速、ポーセラーツのプレートに乗せてみましたよ☆
他にも沢山のお土産を頂きましたので、また次回UPしたいと思います!!!
食べてしまわないうちにUPしなきゃーー><
お花で繋がった友達の輪。
LaLan先生、Sさんのお陰です!!本当にありがとうございます♪
お二人が、遠く海外の地に行かれても、こうして皆繋がっていますよ。
是非、また来てくださいね☆
沢山お友達をお呼びして、気軽なパーティーでもしたいですね。
ありがとうございました!!
より以前の記事一覧
- おもてなし 〜爽やかカップル〜 2010.05.17
- おもてなし ~ボスが来た!~ 2010.04.20
- おもてなし ~メインのお魚料理は~ 2010.01.28
- おもてなし ~VW(フォルクスワーゲン) バスがやって来た♪~ 2010.01.12
- おもてなし ~クリスマスだと忘れていたクリスマス パーティー~ 2009.12.25
- おもてなし ~デコサラダ~ 2009.11.25
- おもてなし ~可愛い後輩ちゃん~ 2009.09.12
- おもてなし ~お酒を愉しむメニュー~ 2009.09.07
- おもてなし ~がっつり中華は如何ですか?~ 2009.08.23
- おもてなし~素敵なお友達が遊びに来てくれました~ 2009.08.19
- おもてなしの準備 2009.08.17
- おもてなし ~嬉しかった一日~ 2009.07.20
- がっつり系おもてなし 2009.05.31
- 和食でおもてなし 2009.05.23
- GWはちびっこ続き! 2009.05.06
その他のカテゴリー
swin'Co-urt swin'Co-urtレッスン swin'Co-urtレッスンスケジュール おもてなし お宅訪問 お料理 カルトナージュ グルメ・クッキング ジャカルタ(お稽古) ジャカルタ(お花) ジャカルタ(お買い物) ジャカルタ(ビューティー) ジャカルタ(ボランティア) ジャカルタ(旅行) ジャカルタ(暮らし) ジャカルタ(食) スポーツ ビューティー メタルビーズ レッスン(お料理) レッスン(その他) レッスン(フラワーアレンジ) レッスン(ポーセラーツ) 住まい・インテリア 愛妻弁当 文化・芸術 旅行・地域 旅(NY&Paris2010) 旅(ケアンズ2007) 旅(南スイス&北イタリア2009) 日記・コラム・つぶやき