フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« 額装してみました。 | トップページ | サプライズブーケ第二弾♡ »

2013年2月 9日 (土)

サプライズブーケ

本帰国する直前にアパートのレセプションに届けられていた素晴らしいブーケ♡

送り主は、むーさん♬

Photo_4
引っ越しの荷物がなくなって、殺伐としたお部屋に少しでも彩りをと。素敵でとっても熱いメッセージも添えられていました。

むーさんは、いつも私を陰で支えてくれた世界トップクラスのフラワーブティックの日本店マネージャー。

正真正銘のフローリストです。なのに、チャリティーでは、いつも私をたててくださっていました。
ジャカルタにいらっしゃる前から私のこのブログを読んでくださり、チャリティーのお手伝いをしながら、お花に少しでも触れていたい。という思いからアプローチしてくださったのがきっかけです。

きっと、みなさんも通常チャリティー参加されたときにお会いされた方も多いのでは?

ブルーの紫陽花、白ばら、トルコキキョウでまとまったとっても上品なブーケ。
彼女の気持ちをしっかり束ねられたそれはそれは素晴らしい作品。

お花を贈る。
お花を頂く。

お花の力は本当に素晴らしいです。
本帰国前の私の心を満たしてくれました。

Photo_6

ありがとうむーさん♡

sampai jumpa!

« 額装してみました。 | トップページ | サプライズブーケ第二弾♡ »

ジャカルタ(お花)」カテゴリの記事