最後の最後まで
今年の4月より始めましたチャリティーイベント♡ お陰様で沢山の方の応援、ご協力、ご理解で今まで行う事ができました。
種類、質ともに本当に残念なくらい、乏しいジャカルタのお花でも、少しでも自分の好きなスタイルに近づけるのが何よりも楽しく、そして、その楽しみを皆さんと共有出来た事が私にとってのご褒美でした。
ほぼ毎日、チャリティーの予定が入り、ほぼ毎日市場に通い、よく『プライベートの時間あるの?』と尋ねられるのですが、自分でも何故ここまでやっているのか、時々分からなくなっちゃいますが、一番大きな理由は、チャリティーそのものを一番私自身が楽しんでいる事が、ツメツメのスケジュールでも、チャリティーを続けている理由なのだと思います。
そして、『やってみたい!』と言って下さる方がいらっしゃる限り、その声に時間の許す限り応えたいな〜。と思う性分も手伝って(笑 毎日お花を車に積んでジャカルタ中を走っているのだと思います。
そんな、皆様に育てて頂いたチャリティーも12月をもって終了させて頂く予定です。理由は、1月に本帰国が決まりました(号泣)
最後にもう一つ。学校に行きたくて行けない子供達が沢山ジャカルタにはいる。という事ですかね。ジャカルタに来て、なんと自分は恵まれたのだろうか。と切なくなり、感謝してもしきれません。そんな中、少しでも彼らの役にたてれば。。という想いからでしょうか?彼らの笑顔を見ると、頑張れちゃうんです☆

(※でも、そう言いながら、ちょっとづつ延長されていたのですが(笑)一縷の望みがあればいいのですが)
参加したかったのに、予約がいっぱいで参加出来なかった、、。という方も沢山いらっしゃるかと思います。
本当に心苦しい限りです。私も少しでもお席を確保しようと努めましたが、これが精一杯でした。本当にごめんなさいです!
そして、皆様から沢山の事を学ばせて頂いた事を心から感謝しております。
ありがとうございました。

12月のマリアミさんでの通常チャリティーは、1日のみ(午前、午後)しか開催できませんが、今週末にもUPする予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後の最後まで。悔いのないジャカルタ生活を送りたいと思っています。
皆様、どうぞ引き続きご参加宜しくお願い致します♡
また、色々企画していますので、お楽しみに♬
sampai jumpa♡
sampai jumpa♡
« ある日のバスケットコンポジション(フラワーアレンジ) | トップページ | とっても嬉しかった事 »
「ジャカルタ(お花)」カテゴリの記事
- サプライズブーケ(2013.02.09)
- 嬉しかった事(2013.01.21)
- ナチュラルなリースは如何ですか?(2013.01.02)
- ちょっと一息♡(2012.12.31)
- 素敵な時間をありがとうございました(2012.12.30)