フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« チャリティーソープ準備中♡ | トップページ | チャリティーイベント継続する事にいたしました♡ »

2012年4月 9日 (月)

ストリートチルドレン更生施設(KDM)へ♡

J2Netに新しいボランティアグループが発足しました。その名は、『工作隊 "おにぎり"』。
日本から語学留学のために来イしている学生さん中心のグループです。

KDM(保護されたストリートチルドレンの施設)に、図工作を教えに行き、コミュニケーションをはかるのが目的です♬ 
今回は、トイレットペーパーの芯を使った『ころころ坊や』を作って、競争してみよう。という事に!
事前準備もミーティングも進行も全て学生さんが行います。彼らにとっても素晴らしい経験になる事でしょう!

いくと、こんな可愛い子供達が待ってくれていました♬

Photo

子供達のキラキラした目。どんな不遇な経験や、辛い想いをしてきて、今ここに辿り着いたのか、、、。こんな幼い彼らの壮絶な生き様を考えると胸がきゅんとします。
小さな子供は、座っている私の膝にちょこんと、お座りしたりして。。まだ母親や父親のぬくもりやハグが欲しい頃なのに。もう、出来るだけスキンシップをしたくなります。

学生さんの説明を皆真剣に聞いています!
Th_img_4120

出来上がった『ころころ坊や』。みんなとっても上手に作ってくれました!
Th_img_4164Th_img_4154

さすが、インドネシア人♡お見本通りではなく、みんなのオリジナリティーがキラリ光ります♡
自分の爪まで、トータルコーデ!?あはは

カメラをむけるとこんなお茶目な子も(笑)
Th_img_4136Th_img_4150


出来上がった『ころころ坊や』で競争スタート♬
Th_img_4223

上位4名には、学生さん手作りのメダルが首にかけられました☆みんなとっても楽しそうでした♬
Th_img_4213

最後は、みんなで歌を歌ったり、大縄跳びをしたり♡
あっという間の2時間でした〜。

また、この笑顔に会いに行きたいです♬
Th_img_4152

学生さんの意識の高さを目の当たりにして、自分のバイト三昧の大学生時代を反省する私でもありました(爆)

Th_img_4112

この子達は逞しい!!心からそう感じました。
このキラキラした目。きっと素晴らしい未来が待ってるはず。頑張って欲しいです。

sampai jumpa!

« チャリティーソープ準備中♡ | トップページ | チャリティーイベント継続する事にいたしました♡ »

ジャカルタ(ボランティア)」カテゴリの記事