フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« ジャカルタの観光名所? モナスかなぁ(笑) | トップページ | 優しさと反省と。 »

2011年7月15日 (金)

ジャカルタで絶品SOTO(スープ)☆

モナスでは、気づかない内に3時間程経ってました。心配したのか、運転手さんのTAUCHIDから
『..Di Mana〜?(何処にいますかぁ?)』と電話が(笑)。 SMSは送信すしてくるけど、電話は今まで掛けてこない彼。よっぽど心配かけてしまったのでしょうか(汗)ごめんね〜。

『ya〜... Saya di atas MONAS〜ya..Bagus!.』(モナスの上だよぉ〜。すごいよ!)
『%$#&(&)*+(YYIT'%E&%....Hati-hati ya...』((分からん><)気を付けて下さいよ〜。』
『Tidak apa-apa ya,,.Terima kasih banyak! 』(大丈夫だよ。ありがとね。)

単語だけを並べる私ですが、ちゃんと何を私が言おうとしているのか、汲み取ろうとしてくれる姿勢にいつも感謝です☆
車に戻って、日本語を話す事が出来るガイドさんに会った事、友達が出来た事を伝えました。

あーお腹減って来たぁ!!
あまりの暑さで、食欲もなくなってるので、あっさりスープを食べに☆

こちらは、インドネシア郷土料理のSOTO MADURA。有名人も足しげく通う名店だそうで、店内は沢山の人で大にぎわい。著名人もサインもずらーーり飾ってました。

9
ちょっと、カメラを向けるのに躊躇してしまう雰囲気でしたので、へんてこりんな写真でごめんなさい。

オーダーしたのは、もちろん、SOTO AYAM(鶏のスープ)
11_2
お値段、190円なり〜♬ バナナの葉っぱに包まれたナシ(ご飯)は、20円くらいです。

10
見た目は、ちょっと。。。ですが、すごく美味しい♬
お店の外で作って、店内に持ってくるスタイルなので、一瞬ひるみそうになりましたが、やみつきになります!!

お腹もいっぱいになったし、近くのPasar Baru(パッサール バル)に行ってみました。
ここでは、石臼をGET致しました♬
また。次回お伝えしますねー。


« ジャカルタの観光名所? モナスかなぁ(笑) | トップページ | 優しさと反省と。 »

ジャカルタ(食)」カテゴリの記事