おもてなし~素敵なお友達が遊びに来てくれました~
素敵なお友達が遊びに来てくれました☆
LaLanのyoshimiさん(今日はプライベートなので先生ではなく「さん」付けで☆)と、
rieちゃん♪ 美しいお二人がいらっしゃると我が家がぱーーっと華やぎます☆゚・*:.。.☆^
お二人とも、おもてなし上手でお料理上手だから、私も張り切って準備を楽しませて頂きました☆
メニューリストも手作り♪
家を建てた時のサンプルの壁紙が余っていたので、それをチョキチョキ。蝶のモチーフもチョキチョキ手作り☆
こちらは、先日のパーティーでおもてなし頂いた時のakko先生のアイデアを使わせて頂きました。(akko先生、ご快諾ありがとうございました♪)
楽しいランチタイムスタート☆
タッセルをナプキンリング代わりに☆
<メニュー>
Stuzzichino
・甘酸っぱいお野菜のブルスケッタ
・チコリボート アボカドとサーモンのマスタードソース
Antipast
・かぼちゃの冷製スープ 桜エビとマスカルポーネを添えて
・バーニャカウダ
Primo piatto
・キノコのパスタ ジャポネーゼ
Secondo piatto
・牛肉のタリアータ
Dolce
・アフォガード(エスプレッソ:インドリア)
旬の桜エビのフリットがサクサクしていて、美味しいです。こちらは、イルギオットーネさんで頂いた時の一品をアレンジしてみました。
撮影タイムで海苔がしなびてしましたが(笑) お醤油ベースのソースなので、勝手に「ジャポネーゼ」と命名。
タリアータ。バルサミコ酢を煮詰めたソースを掛けるのですが、バルサミコ酢はお値段がさまざま。半分の量まで煮詰めるので、ドボドボっとソースパンに入れる瞬間、何だかもったいない気が・・・(爆)
なので、Mazzettiのバルサミコソース(Balsamico Cremoso)を見つけました。これがとっても美味しかった☆
チーズは、スイスで購入したパルメザンブロックをスライサーで削ります。
美味しい、とっおきのオリーブオイル RE olio(イルギオットーネさんで分けていただいたのですが、こんなに高く無かったです。とっても良心的価格でした☆)をさっと振りかけて頂きます。
最後は、エスプレッソでアフォガードを作りました☆ほろ苦いエスプレッソ。
いつもより濃い目にします。
そして、期間限定のPIERRE HERME ピエールエルメのマカロンアイスお土産に頂き、添えてみました☆
わーい。ピエールエルメのマカロンの美味しさに衝撃をうけてから、今度はアイスを頂けるなんて!感激。
この他にも、マドレーヌまで頂きました。お出しするのを忘れててスミマセン!紅茶とお出しすればよかったのに(T_T)私ったら。。。。
あっという間に時間は過ぎて行きました。
気のあうお友達との楽しいおしゃべり☆ こういう時間って大切ですよね。
そして、こんな素敵なお土産を沢山頂きました。(本当に今度は手ぶらで来てくださいね。)
スモーキーなグリーンとシャビー感がたまらなく素敵な私好みのキャンドルホォルダー☆
そして、陶器でできたフレグランス。オイルつき☆寝室のドアノブに掛けたいなぁ☆
益々、お料理が楽しくなります♪
そして、この漆黒の花器。シックでとっても素敵~っ!!ダリアとかアレンジしたいです。
早速、秋色紫陽花を生けてみました。
本当に、ありがとうございました。
yoko先生、残念でしたが、また機会がございましたら是非お越し下さい☆
心からお待ちしております♪
素敵な一日を皆さんどうもありがとうございました。
« おもてなしの準備 | トップページ | おもてなし ~がっつり中華は如何ですか?~ »
「おもてなし」カテゴリの記事
- この日のランチプレートは♡(2013.04.21)
- ジャカルタからお友達が遊びに来て下さいました。(2013.03.27)
- 子供の成長は早いのです。(2011.02.25)
- 素敵女子時代(2010.12.28)
- 婚約おめでとう☆(2010.12.27)