フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« がっつり系おもてなし | トップページ | 憧れのお庭 »

2009年6月 1日 (月)

オブジェとしての階段

家が完成してから、居室をご紹介していませんが、今回は、我が家の中心に位置する階段をご紹介してみます☆

       Img_3364aaa_2

かつて閉鎖的な空間に配置されることが多かった階段。

最近では、ライフスタイルも変わり階段は様々に変化しています。

我が家も単に上下階を繋ぐのではなく、空間を構成する大切な要素として取り入れています。

壁から踏み板が飛び出ているような階段は、インテリアとなり、我が家のオブジェ的存在。

片持ち階段は、本来ストレート階段が美しいのですが、プラン上曲がり階段となりました。
それが螺旋階段のような雰囲気に仕上がりました。

THE INTERIOR STAIRCASES  

それはインテリアを彩る階段です。

次回は、個室から共有の場へ変化した我が家の
STUDYROOM をご紹介したいと思います。(いつになるか分かりませんが(笑))

« がっつり系おもてなし | トップページ | 憧れのお庭 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事