フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« swinco's nail ~紫陽花~ | トップページ | 週末は紅茶で。 »

2009年5月11日 (月)

極上レッスン☆゚・*:.。.☆^

Chinois Tea Salon のRose Tea Partyに参加させて頂きました。

       Img_2492aa_2

Chinois Tea Salonの先生とは、LaLanでお近づきになったんです。LaLanに通われる生徒さんは、どの方も本当に美人で知的で素敵な女性ばかり・・・・

都内の超高層マンション51階のご自宅にそのお教室はあります。
夜に参加させて頂いたので、東京の夜景の素晴らしさは、もう、それはそれは・・!
息を呑むほど・・・
そして、その夜景にも勝るのは、先生のセンスが見事に表現されているインテリア。

そんな、ラグジュアリーな空間でレッスンがゆったりと始りました・・・・
・・・
       Img_2505_2

こんな素敵な鉄瓶も・・・ローズというお色だそうです。
ROSEにちなんだ紅茶を。
       Img_2515

いつもは、コーヒーばかりの私。
本当に心から『美味しい』と感じる紅茶に出会った事がなかったからこそ、紅茶に関心が向かなかったのかもしれません。

そして、初めて、『紅茶が美味しい』と感じることが出来た今回のレッスン。
『紅茶』という扉を開かせてくださった先生に感謝したいです。


充実したParty(レッスン)内容、教え方、洗練されたラグジュアリーな空間、そしてなんと言っても美しい先生のお人柄・・・・
最高の時間を過ごすことができました。先生、本当にありがとうございました。

そうだ、週末は、紅茶にしよう。

« swinco's nail ~紫陽花~ | トップページ | 週末は紅茶で。 »

レッスン(その他)」カテゴリの記事