フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« salon de teru~桜貝~ | トップページ | うつくしすと »

2008年5月30日 (金)

RUG夏仕様♪

今年も、梅雨に入る前に、今まで敷いていたシャギーのラグを桐のラグに替えました。
素足で座ると、とっても心地よいです。

      Rug3

5月の陽気と爽やかな風に吹かれ、ラグから漂う木の香りを感じながら・・・・
・ぼんやり・・・・そして・・・うとうと・・・うとうと☆゚・*:.。.☆^

« salon de teru~桜貝~ | トップページ | うつくしすと »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

swincoさん、こんばんは☆

素敵なRugですね~(*'o'*)
桐で作られたものは初めて拝見しました。
さりげなく飾られた芍薬も
ふわふわひらひら可愛いです♪

センス溢れるswincoさんの暮らしぶり、
憧れます・・・☆

>yuraちゃん
わぁー☆゚・*:.。.☆^コメントどうもありがとう♪さっき、yuraちゃんの所にも遊びに行きました。UPされてて一気読みしました♪♪
センスのある暮らしなんて><今のジャージ姿の私は見せられないわね(爆)
模様替えってリフレッシュできて楽しいよね。桐のラグ、折りたたむのがちょっと大変なので、収納が困っちゃうんだけど、毎年大活躍してます。日頃床に座ることはなくなってしまったけど、夏はごろごろ出来て心地よいの。またお会いしましょうね!!

ほんとに桐のラグ気持ちよさそう♪さすがswincoちゃん、選ぶものが違うわっ。

>Kanonちゃん
あはは。何を隠そう、このラグ、ベルメゾンだよ!そんな高価なものではないのよー。実は、PANDA先生にもよく似たものが敷いてあったんだ。でも、先生のは、きっと高価なものなんだと思うけど!!!最近の通販は色々あってカタログ見てるだけでも楽しいね。

ご無沙汰しております久々にPC開いて、こちらにお邪魔を。一気読み丁度、夏用のラグを探していたところで、思わずジーっと見てしまいましたそれにしても、イメージそのままの可愛いブログですね~

この記事へのコメントは終了しました。

« salon de teru~桜貝~ | トップページ | うつくしすと »