フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

花降る生活 di JKT

  • Photo_2
    JKTでもお花を楽しんでいます♡チャリティーイベントでブーケやコンポジションをお伝えしております。ご参加心よりお待ち申し上げます☆

花降る生活

  • 070
    お花からほんの少し元気をもらいませんか?  レッスンでアレンジしたお花やお気に入りのお花たちです。

s-Porcelarts

  • Img_4431b
    帰国後は自宅サロンのOPENが出来れば幸せです☆ポーセラーツを楽しみませんか?

swinco's table

  • Photo
    「おもてなし」のメニューを紹介しています♪一部、swinco's kitchenのものもあります☆

swinco's nails

  • Img_5701
    「指先から」シリーズです。 季節やそのときの気分で・・・♪

s-LABO

  • Photo_6
    swincoが下手なりにも楽しんで作った子達ですっ☆ (注:凝視厳禁っ)
無料ブログはココログ

« 失業保険サヨウナラ | トップページ | 小芋のお急ぎ煮弁当☆ »

2006年12月 6日 (水)

久々のお弁当っ!

ここ最近、主人の出張や徹夜が重なりお弁当を作ることがなかった。
やっぱり楽だなぁ・・・なんて(汗)えへへ。

久々の愛妻弁当です!しっかり食べてお仕事頑張ってね~っ☆

Img_1410 ・お野菜のパイ包み焼き(Strudel alle zucchine):前回のお料理教室で習ったものをお弁当サイズに小さくしてみました。パプリカ、ズッキーニ、玉葱が入っています☆トマトペーストが効いてます!!かなりの数を作ったので、頻繁に登場させます(^o^)
・ホタテの照焼
・玉子焼き:紅生姜が入っています
・ネギの豚肉巻き:ひとくちサイズでコロンと食べやすいです。
・ニンジンとゴボウのきんぴら
・オクラのおひたし
・チーチク

« 失業保険サヨウナラ | トップページ | 小芋のお急ぎ煮弁当☆ »

愛妻弁当」カテゴリの記事

コメント

お弁当ないと楽ですよね~。ホント(^^ゞ
起きる時間が違いますもの・・
野菜のパイ包み焼き美味しそうですね。
材料炒めるだけなのかな?組合せが美味しそうだもの!(^^)!
久々のお弁当で旦那様もお仕事頑張れそう!

>Soniaさん
ねー、起きる時間が全然違いますものね☆
パプリカは真っ黒にグリルしてあとビニール袋に入れてふやかした後皮を剥きます!そうするとより一層ツルンと剥けます♪その後は全てみじん切りにしてオリーブオイルで炒めるだけです。味付けはお好みで☆塩・胡椒・ハーブ、そしてトマトペースト。トマトペーストがこの辺りは中々見つからなかったですが、やっぱり入れるとコクと甘みが増すような気がします☆ビールのお摘みにも合いますよ♪パイ皮は、しゅうまい(餃子)の皮です(笑)

1月から社会復帰なんだあーー。
フルタイムで働くの?
家事は無理ないペースでやるんだよーー
私は専業主婦になってもそんなお弁当作れない・・絶対に!

>tomochikiさん
そーなのー。決まればフルタイムだよーん☆でも、就業開始がちょっと遅めだから少しはラクかな!そうね☆ありがとう。
家事は無理ないペースでするわ♪やっぱり、私、働くの根っからスキみたい><あはは!今から違うところで働くのとっても楽しみだよん。 お弁当は、今だから作れるんだよー(汗)あはは。

この記事へのコメントは終了しました。

« 失業保険サヨウナラ | トップページ | 小芋のお急ぎ煮弁当☆ »