一大決心!? ブログお引っ越しさせました。
JKTからの本帰国とポーセラーツやお花のサロンのオープンを機にブログを引っ越しさせる事にしました!

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
JKTからの本帰国とポーセラーツやお花のサロンのオープンを機にブログを引っ越しさせる事にしました!
5月よりsoft openしていますswin'Co-urt。
この日を迎える事が出来るなんて♡
studio DOLCE kunimi先生ご指導ありがとうございました。
そして、皆様、応援ありがとうございました。
皆様から愛されるサロンにしたいと思います。
関西方面に行かれる方は、滋賀に足を伸ばして、是非立ち寄って頂きたいクラブハリエ日牟禮館。
トルチュのレッスンに行ってきました。
ジャカルタのプラザインドネシアにある、素敵なカフェ。La Jardin。
アロマクラフトとテーブルのレッスン♬
(また、遊んでばかり><って言われそうですが、お勉強ですから(笑))
この日のプレートは、コチラ♬
インドネシア語の先生と、インドネシアのチレゴンのお友達が遊びに来てくれました♬
久々にブーケを作りました♬
ジャカルタのSさんが来て下さった時に頂いたブーケ♬
5時間。ノンストップでおしゃべり♬
ジャカルタで指をくわえながら我慢し続けていたアロマレッスン♡
ポーセラーツを習い始めた頃から、ずっとずっと作りたかったbaby photo frame♡
オレンジ色のとっても甘ーーい香りのする小さなパイナップル♬
水仙の他にも雪柳や桃を頂きました♬とっても嬉しかったです。
さっき、お義母さんが朝市に行って来たので。とこんな愛らしい水仙を持って来て下さいました。
ポーセラーツは、絵の付いた転写紙というものを好きな白磁に貼って焼くというものですから、絵を描く事はないですし、絵が苦手。という方にも楽しんでもらえるもの。
先日、ヒュー様の実家に素敵なお客様がいらっしゃる♡というので、一緒にランチのお誘いを頂きました♬
ジャカルタから戻って初めての週末。ヒュー様が美味しい朝食を食べに行こう!とbillsへ連れ出してくれました♬
数年間カルトナージュのお道具箱を開けていなかったので、水はりテープが固まってました(汗 おリボンもあり合わせ(笑
でも、思い出のカーテンを捨てる事なく再利用♡カーテンの半分以上は処分しましたが、まだまだ色々作れそうなくらい残っています。今度は何をつくろうかな♡
手前にチラリと見えているのは、ポーセラーツでずいぶん前に作ったカップアンドソーサ♬
わぁぁい♡ダマスク柄祭り〜♬
ティータイムが楽しくなりそうです♡るんるん。
あっという間に時間だけが過ぎ、毎日ダラダラ過ごしていたら、2週間で3キロも太ってしまいました(笑
ずいぶん前になりますが、お友達と一緒にメンテンにあるocha&bellaに行ってきました♬
ロンボックへの旅行をお考えの方♬
写真の整理に追われています☆